案件概要
クライアント:専門学校
アイテム:照明ミラー付きオリジナルフラップ天板デスク
依頼内容:既存の鏡台を一新したい。教室を広く使えるようにしたい。
特徴:ゼロベースからの提案設計
「既存の鏡台を一新したい」というご相談をいただき、1からデザインを提案しました。
既存の物は大きくてホワイトボードが見辛い、生徒へのなどの問題がありました。
また、移動やレイアウト変更がしやすく授業内容に合わせて柔軟に対応できるようにしたいというご要望もありました。
教室を広く使える折りたたみ構造
従来のような“脚と天板を組み合わせたデスク”ではなく、スチール角パイプを看板のように組み上げたキャスター付きのベースを採用。
そこに折りたたみ式の棚受けを取り付け、天板を固定して折り畳みのできるデスクにしています。
使用しない時は天板を折りたたみ、スタッキングして省スペースで収納が可能です。
教室を広く使いたい授業やイベント時にも、簡単に片付けられる点が大きなメリットです。
ミラーまわりの機能性
照明付きミラーは既製品を採用し、スチールベースに引っ掛けて取り付けました。
ミラーとミラーの間のスチールフレームの中には、コンセントタップを設置しています。
ミラー照明の電源をそこから確保しながら、実習に欠かせないドライヤーやコテなども使えるようにしています。
安全性と使い勝手を両立させた実用的な設計です。









